NO.

大分類

中分類

名称

写真

解説

展示場所・備考

       1     

民俗知識

 

教育用具

謄写版・

鉄筆

ガリ版・孔版とも呼ばれる印刷用具。

ヤスリ板の上に蝋引きの原紙をのせ、鉄筆で文字などを書く。これを謄写版に貼って下の台に紙を置き、インクのついたローラーを転がすと、蝋が削り取られた部分からインクがしみて紙に印刷される。

1階廊下

       2     

民俗知識

 

教育用具

教材

江戸時代に寺子屋などで使用された。

主として漢書。

1階廊下

       3     

民俗知識

 

医療・衛生用具

 

薬箱

家庭の常備薬を入れて置き、救急の時に用いた。

富山などから売薬の商人が定期的に回ってきて補充し、使った分を支払った。

抽斗の側面に、薬屋のスタンプと薬の種類・使用数の覚書あり。

 

1階展示室

       4     

民俗知識

 

暦・計時用具

呼鐘

小学校での始業・終業・集合などの時に、この鐘を鳴らして合図した。

1階展示場