武者人形

トップページへ 分類ページへ人災儀礼 一覧表へ 人生儀礼 画像検索へ

写真をクリックすると拡大してみることができます。
2度クリックすると最大になります。戻るときは画面左上の←で戻れます。

NO.  3
 大分類 人生儀礼
 中分類 節供行事
 名称 武者人形
 写真  
 解説 五月五日の端午の節句は、菖蒲の節供とも呼ばれ、江戸時代中頃から男子の健やかな成長を願う行事として武士の家庭でおこなわれるようになり、次第に庶民の間に広がった。鯉が滝を登り、頭に角が生えて龍神となる、という中国の伝説から、出世魚の鯉をかたどった鯉幟を庭などに立て、座敷には武者人形を飾る。
また、菖蒲を「尚武」にかけて菖蒲湯に入る。湯舟に浮かぶ菖蒲は、武士の刀に見立てたものである。
 展示場所
・備考
  1階婚礼の間