写真をクリックすると拡大してみることができます。
2度クリックすると最大になります。戻るときは画面左上の←で戻れます。
NO. | 44 |
大分類 | 生産生業 |
中分類 | 農・脱穀調整用具 |
名称 | ジンガラ |
写真 | ![]() |
解説 | 精麦や精米に用いる足踏み式の臼と杵。ダイガラとも呼ばれる。
台柄に支点軸を付けて、杵がシーソーのように上下する仕組み。 台柄のそばには、手を添えて体を支える鳥居形の木枠を取り付けた。 |
展示場所 ・備考 |
1階展示室 |